映画で
「シャーロック・ホームズ」をやる、ということをごく最近知ったのでうきうきしながら情報を集めていたら、衝撃の事実に突き当たりました。
私が昔読んでいた「シャーロック・ホームズ」シリーズは山中峯太郎さんという訳者が訳したもので、題名も内容もかなり原作とは違っているらしいということを……!
道理でホームズ物のタイトルに全く覚えがないわけだ……ホームズさんの性格も「気むずかしくて神経質」よりも「陽気で快活」の方がしっくりくるわけだ……! (性格についてはテレビアニメ版の影響もあり)
いや、でも私の中では「バスカヴィル家の犬」じゃなくて「夜光怪獣」だもの!! もうあれで刷り込まれてしまっているので、今更他の人の書いたホームズさんは受け入れられないような気がする……
というようなことをつらつら考えていたら、今私の本を読んでくれている年若い読者さんとかに及ぼす影響にまで思いを馳せ……てみたけど、大した影響力を持つまいという結論に至り、自己解決しました。
以下は拍手お返事です。
>つるぎさん
あけましておめでとうございます! 言うのはただだからアニメ化を目指してがんばります!! 今年もメインカプ・サブカプともども応援して下さいねvv
>setsuさん
あけましておめでとうございます~。言うのはただだから(略) OVAとか夢ですねvv 動いているところは私も見てみたいです。新刊よろしくお願いしますvv
>クレアさん
あけましておめでとうございます! 年賀状届いたようで何よりです。バイトが忙しいようですが、無理のない範囲でなさって下さいね(汗) いつも暖かいお言葉を励みにしておりますので、今後ともよろしくお願いします。でも積み本も崩して下さい(笑)
>ゆうさん
あけましておめでとうございますvv 「死神姫」応援して下さって感謝です。カシュヴァーンの妻馬鹿の範囲が広がりつつあると噂の(笑)八巻も楽しみにしていて下さいねvv
>岩崎さん
あけましておめでとうございます! おお、お母様も読んで下さっているのですか、嬉しいです~。カシュヴァーンの顔がタイプでお買い上げいただいた方に、エリクスの動向を気にしていただくのはなんだか不思議な気もしますが(笑)エリーはまあ、なんとかやっていっているようです……しょ、詳細は八巻をどうぞ!!
>夢華さん
あけましておめでとうございます! お餅はおいしいですね~お雑煮に入れるといくらでも食べられるような気がします。
一巻から読み返していただくと、確かにカシュヴァーンの変化には著しいものがありますね。彼が一番変わったかな? それでもやはりルアークを褒めて下さる夢華さんが好きですvv 八巻はルアーク結構出番多めなので、楽しみにして下さいね~。
>ゆーりさん
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。新刊の発売まで、なんだかんだでもう一ヶ月ちょっとですね……楽しみにして下さいねvv
>苑上さん
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますvv みなさんの応援あっての「死神姫」ですので~。